フランスはベビーシッター。イギリスは無償化。日本は?

保育に関して以前、講義を受け以後自分なりの日本の保育の現状を学んでいます。
実は保育に関して国ごとに特色があります。
例えばフランスは、ベビーシッターが主流ですし、イギリスでは保育が無償です。
日本の保育の歴史は長いのですが、正直進んでいるとは言えません。
保育園と幼稚園が一元化した認定子供園が出来ました。
しかし未だ保育園と幼稚園は別で存在し、
その振り分けは親の所得と比例しているのが現状。
子供の頃から既に選民思想が根付くと言えると思います。
これからグローバル化がさらに加速する世の中で日本はさらに分裂していく。
そんな危惧さえするのです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です