月別アーカイブ: 2014年10月

ペット保険も市場では人気。

外資系の保険会社が、契約数NO.1というのも普通になって来ました。
あっちのスタイルでも十分こちらで通用するんですね。
文化の違いの分、調整はあるでしょうが、
アメリカ、日本間の場合はそれほど苦労はなさそうです。
最近は、生命、車、火災・地震だけでなく、ペット保険も市場では人気だそうです。
ペットの葬儀もある時代ですから必然といえば必然なことなんでしょうね。
可愛いペットを健康にしたいという気持ちもわかりますが、
その日の暮しも大変な人が、ごまんといる現状と照らすと
なんだか不思議な気持ちになります。

家具も横浜の外構も民芸品もグローバル。

どの分野でも、国内独占という垣根がなくなってきたように思えます。
例えば観光地の日本民芸を手に取って、
裏を見るとmade in chinaなんて事だってあります。
家具などでは、北欧家具IKEAが日本を席巻しています。
横浜で外構屋を営んでいる友人の話では、席巻しているのは家具だけでなく、
外構などもそうなってきているとの事です。
こだわる人は、外構にも本物志向を求めるとのことです。
消費者にとって選択枝や魅力的な商品が増えるのは喜ばしいですが、
選択技の多くが外国製というは味気ない気がします。